口臭チェックは、営業マンの身だしなみのキーポイントですね!外国では口臭を抱えている人は重要なポストから外すとまで言われています。 |
自分の口臭でお悩みではないですか? | |
デートの時、恋人とのお話、お友達との語らい・・・など。自分の愛する人と、このまま長くいたい、少しでも近づいて会話がしたいとお思いの人が、自分の口臭で自信を失い遠ざかる・・・。 昔から『百年の恋も一夜にして冷める』という皮肉っぽい表現をされる事があります。 |
![]() |
![]() |
『口臭チェック』は大切な人への思いやり、エチケットの一つとお考え下さい | |
他人に知らず知らずに迷惑をかけていませんか?昔テレビのコマーシャルで『おじいちゃん、お口臭い!』というお孫さんの映像がありました。家族、ご近所の人そして大事なお孫さんまでもそっぽを向かれては・・・。 以上、色々なケースがありますが、当の本人が気づいていない事が多いので、家族の方が、伝えるケースが多い様です。 |
![]() |
また、真性口臭(自臭症)と言われる、他覚的には口臭は認められないにも係らず、自分自身で口臭があると思い込んでしまう事があります。 インパクトの強い他人の何気ない言葉や、態度動作など自分で被害も受けそうになるタイプも有ります。 また、若者の間では、『臭い』という言葉がいじめのキーワードの様に、使われていて、対人恐怖症などの社会性の不適応に陥ってしまう事も少なくはありません。 |
口臭の原因 |
生理的口臭 |
口腔内には、多数の細菌がはびこり、特に揮発性硫化化合物(メルカプタン、硫化ガスなどの放出)嫌気性菌が考えられます。 1.唾液の減少、空腹時、起床時、口呼吸、薬、年齢的な物 2.舌苔、舌の表面につく白い苔のようなもの 3.口腔内の汚れ:歯石や食物残 4.PH 口腔内が酸性に傾くと口臭が発生しやすくなります。 5.その他、ホルモンのバランス |
外因的口臭 |
アルコール、たばこ、有臭食品(ニラ、ニンニクなど) |
病的口臭 |
口腔内に起因する口臭、歯周病、進行した虫歯など・・・。 これらは、歯科医院での治療をお勧めします。 全身疾患が原因の口臭は内科でのご相談をお勧めします。(胃腸、呼吸器、鼻疾患、糖尿病、腎疾患など) |
口腔検査機 |
当院では、口臭検査機を使用してチェックしていきます。 |
ステップ |
1.まずはメールなどでご相談下さい。 ご希望日の日時を決めさせて頂きます。 2.生活調査票の記入 3.診査、治療 4.その後 月3〜4回ぐらい除去、治療を繰り返します。 ただし、口臭治療に特化した場合は自費の取り扱いとなりますが、歯周病や虫歯が原因の場合は保険診療の拍組に入ります。 |
♥ お互い爽やかな息を演出しませんか? 無料電話予約 0066−9754−249864(初診時予約のみ) お気軽に 安心ですよ^^ |